0120-309-118

塗装ブログ

コラム

2021.03.30

雨漏りによる被害

          どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの古井です。             まだこれからですが、毎年訪れる梅雨。       梅雨時期に怖いのが雨漏りですね(>_<)   … 詳しく見る

コラム

2021.03.27

塗料の1液型・2液型って何が違うの?

          どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの前田です。         塗装工事をするにかかせない「塗料」         その塗料で1液型・2液型と聞いたことはありませんか?   始めて塗装工事をご検討してい… 詳しく見る

コラム

2021.03.24

水切りって何?

      どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの平野です。           今回は、だいたいどのお家にもついている『水切り』についてお話します!                   主に外壁と基… 詳しく見る

コラム

2021.03.23

雨樋の役割

          どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの森です。           今回は『雨樋』の役割についてお話します。               軒樋・集水器・縦樋をまとめて… 詳しく見る

コラム

2021.03.18

塗料の浮きや剥がれの補修方法

            どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの森です。           前回ご説明した『塗装の浮きや剥がれの原因』の続きで、 今回はその補修方法についてご説明したいと思います。       &n… 詳しく見る

コラム

2021.03.16

塗装の浮きや剥がれの原因

          どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの森です。           今回は塗装が浮いてきたり、剝がれてくる原因ご説明します!       【浮き】       【剥がれ】 … 詳しく見る

コラム

2021.03.15

外壁塗装に適した季節はいつ?

        どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの古井です。           外壁塗装をしたい!でも、夏は台風とかあるし、冬は雪が降ったら、、、等々 気になる方いらっしゃると思います。         実は、どの季節に… 詳しく見る

コラム

2021.03.13

水性塗料と油性塗料の違い

          どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの宮川です。             今回は、タイトル通り水性塗料と油性塗料についてお話します。           水性塗料   水… 詳しく見る

コラム

2021.03.10

使用する道具のメリット・デメリット

        どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの森です。                 今日は塗装工事で使用する道具の違い、メリット・デメリット等についてお話します。         … 詳しく見る

コラム

2021.03.12

付帯部とは?塗装は必要?

        どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの林です。               今日は『付帯部』についてお話します。     そもそも付帯部って何?って思われる方沢山います。     &nb… 詳しく見る