無料相談・無料お見積り

News

塗装の浮きや剥がれの原因

2021/03/16

 

 

 

 

 

どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの森です。

 

 

 

 

 

今回は塗装が浮いてきたり、剝がれてくる原因ご説明します!

 

 

 

【浮き】

春日井市 外壁塗装 浮き

 

 

 

【剥がれ】

春日井市 外壁塗装 剥がれ

 

 

 

この様な原因は主に、「施工不良」「経年劣化」から起こることがほとんどです。

 

 

 

 

 

 

施工不良


 

塗装後2~3年で浮きや剥がれがでた場合は施工不良の可能性が高いです。

 

その場合、依頼した業者に直してもらうようにしましょう。

 

 

・下処理が不十分

 

高圧洗浄で落としきれなかったカビや苔などをケレン作業などで綺麗に落とさなければなりません。

 

ケレン作業を行わなかったり、不十分で汚れが残ったまま塗装をすると浮きや剥がれの原因となります。

 

 

 

 

・下塗りが不十分

 

下塗りは仕上がりのムラ防止だったり、接着剤の役割があります。

 

下塗り材にも種類があり、外壁の状況で判断します。

その下塗り材を間違えてしまうと早期塗膜剥離を起こす原因にもなってしまいます。

 

下塗り材が足りてなかったり、下塗りを行わず塗装するのも浮き、剥がれの原因となります。

 

しっかりと外壁を見て判断してくれる業者選びがとても大切です。

 

 

 

・希釈が不適切

 

塗料には「希釈率」という、塗料を希釈する割合があります。

 

塗料原液のままでは塗りずらいので、水やシンナーを足して塗りやすくする事を希釈といい、

各、製造メーカーが定める希釈率を守らなければ浮きや、剥がれの原因となります。

 

希釈すればするほど塗料は増え塗りやすくもなりますがその分塗料は薄まります。

悪質な業者だど希釈率を守らず塗装していたりすることがあるので注意しましょう。

 

 

 

・乾燥不足

 

塗料には乾燥時間があります。

 

乾燥時間を守らず、完全に乾燥されていないのに

中塗り、上塗りと一気に進めてしまうのも浮きや剝がれに繋がってしまいます。

 

雨の中塗装作業をするのも乾燥不足の原因の一つとなります。

 

その為、1日に外壁下塗り、中塗りなど作業を進めていたり

雨の中塗装作業を行っている場合は要注意です。

 

 

 

 

経年劣化


 

塗料にはグレードにより「耐久年数」があります。

 

耐久年数を超えていると浮きや剥がれが起こる可能性もあります!

 

他にも、劣化箇所から塗膜内部に水分が侵入すると湿気がたまり、

剥がれの原因となるでしょう。

 

 

 

経年劣化からの浮きや剥がれは施工するサインとなるので塗装工事をご検討ください。

 

放置してしまうとどんどん浮きや剥がれが広がり、木材が腐食したりしてお家が壊れる危険もあるので

なるべく早めに業者さんに見てもらいましょう。

 

 

 

次回は「塗料の浮きや剥がれの補修方法」をご説明したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県春日井市・小牧市・名古屋市守山区の

外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・建物診断は

株式会社春日井リペイントまでお問い合わせ下さいませ。

建物診断・お見積り作成はもちろん無料です。

 

 

 

 

皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。

 

 

 

 

インスタグラムはこちら↓

https://www.instagram.com/kasugai_repaint/?hl=ja

 

 

 

 

 

株式会社春日井リペイント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ページトップへ