2021.09.18
外壁塗装工事中に台風が来た場合
どうも皆さんこんにちは。株式会社春日井リペイントの森です。
本日は外壁塗装工事中に台風が来たらどう安全対策をするのかお話しようと思います。
まず外壁塗装工事中に台風がきたら「足場は倒れないのか?」と心配ななりますよね。
もちろん台風の中何も対策を行わなければ
足場が崩れてしまう可能性が高くなってしまいます。
足場にはこの様に汚れや塗料が周りに飛散しないようにメッシュシートが張られています。
強風を伴う台風が来てしまうとこのメッシュシートが風を受け
足場が崩れてしまう危険性がでてしまうということです。
なので台風が予報された時は事前にメッシュシートを畳んで倒壊しないよう対策を取ります!
足場が倒壊してしまった場合近隣の方にも迷惑かけるだけでなく
大きな事故、怪我の恐れがあるので事前に対策を行うことが大切です。
塗装工事の方は台風の間お休みとなります。
また畳んだ飛散防止用のメッシュシートは作業を行う前に張り直してから
塗装作業を始めます(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
愛知県春日井市・小牧市・名古屋市守山区の
外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・お見積り依頼・建物診断は
株式会社春日井リペイントまでお問い合わせ下さいませ。
建物診断・お見積り作成はもちろん無料です。
皆様のお問い合わせ心よりお待ちしております。
インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/kasugai_repaint/?hl=ja
株式会社春日井リペイント